ブタログ🐖🐖🐖

日々の雑記や備忘録、たまには役立つ情報も♪

集中力が途切れる原因と対策

f:id:kitakitakun:20190727231551j:plain

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!北基です!

 

何をしていても集中力がすぐに途切れてしまい作業が思うように進まない・・・

そんな経験は誰にでもあると思います。

ちゃんと集中できていれば時間も短縮できて仕上がりもより良いものになるでしょう。

 

ではなぜ集中できないのか?

 

できてもすぐに途切れてしまうのか?

 

この原因を見ながら対策法も書いていきたいと思います。

集中力が続かず悩んでいる方は是非参考にしてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

■目次

 

 

 

 

【集中力が途切れる原因と対策】

・3つの疲労

脳の疲れ

筋肉と同じように脳も使えば使うだけ疲労が蓄積されていきます。

 

特に現代人はスマホやPCにふれる時間が多いので眼精疲労+目や耳から入ってきた情報の処理で脳がどんどん消耗していきます。

 

疲労の悪影響として

 

・集中力の低下

 

・頭痛

 

・眠気、怠さ

 

等があげられます。

 

 

肉体疲労

肉体疲労による体力低下も集中力を下げる原因になります。

例えば運動部で部活から帰った後に宿題をやろうとしても眠気や空腹でとても手につかないでしょう。

一度しっかり休んだ後なら頭もクリアになり作業が進みます。

 

 

心の疲労

過度なストレスを感じるとそのことばかり考えてしまい他のことに集中できなくなってしまいます。

そしてそれが慢性的になってしまうと体にも影響がでてきて鬱病になってしまったり、最悪の場合自殺に走ってしまうかもしれません。

 

こうなるともう集中力云々言っている場合ではありませんが、ここまで過度なストレスではなくても「少し気になること」でも十分集中力の妨げになります。

例えば

 

家のエアコンきり忘れた気がする

 

頼まれてた番組の予約ちゃんとできてるかな?

 

部長のヅラが浮いてる・・・

 

など、こんなことでも気になりだすと集中しているときでもふと頭をよぎり糸が切れてしまいます。

 

こういった疲労が原因の場合はとにかく一度しっかり休みましょう。

根気云々の問題ではなく疲れていればどうしたって無理なんです

逆にそんな状態で頑張っても大した成果は期待できないでしょう。

 

 

・栄養不足

何かに集中するということはとてもエネルギーのいることです。

栄養不足ということはつまり

 

エネルギー不足

 

ということなのでその状態で集中しようと思ってもそもそも無理な話なんですね。

なので欠食などしてしまうと脳や体に必要な栄養が不足してしまうので1日3食バランスのいい食事を心がけましょう。

 

朝が弱いという方にお勧めなのがピーナッツとです。

手軽に摂取できるうえに、これらには「レシチン」と呼ばれる脂肪成分が豊富に含まれています。

レシチンは集中力や記憶力を高めるといった効果があり、脳の働きを高めてくれます。

なので朝じゃなくても集中力が途切れてきたら積極的に摂取しましょう。

 

 

 

・体力不足

上でも書いたように集中するにはエネルギーが必要です。

いくら栄養を取ってももともとの体力が低いとすぐにガス欠になってしまい長時間集中を保つことは難しくなってしまいます。

 

若いころは好きなことにいくらでも打ち込めたのに年を取るとそうはいかなくなるのは、体力が落ちて

 

気力と集中力が続かないからなんです

 

なので日ごろから体力作りを意識して一駅歩くなど、運動を心がけましょう。

 

 

 

・対策まとめ

1、体力作りに励む

  

2、1日3食バランスのいい食事を取る

 

3、疲れたら無理せずしっかり休む

 

 

 

 

スポンサードリンク
   

 

f:id:kitakitakun:20190727231833j:plain

 

 

 

【集中力が途切れた時は?】

・軽い運動

当然ですが集中力はずっとは続きません。

特にデスクワークなど同じ姿勢で長時間作業していると血行が悪くなり集中力が低下してしまいます。

なので軽い運動などして気分転換+血流を良くしてあげましょう。

 

 

 

・甘いものを食べる

脳は唯一ブドウ糖を栄養源にしているので疲れてきたらチョコレートや飴などでエネルギーを補給してあげましょう。

 

ただし食べ過ぎると急激な血糖値の上昇を体が異常と判断してしまい、血糖値を下げようとしてしまいます。

それにより逆に集中力が低下してしまうので食べ過ぎには注意してください。

 

 

 

・割り切って休む

どうしたって限界はやってきます

もうこれ以上は無理だと感じたらダラダラ作業を続けるのではなく早く見切りをつけて休みましょう。

 

疲れ切った体と脳では作業効率は上がらず、ミスが増えてしまうでしょう。

大事なのは切り替えです。

休む時はしっかり休み次に備えましょう。

 

 

 

 

 

【まとめ】

集中力が上がれば作業効率も上がり、仕事の質も上がるでしょう。

逆に集中しきれないとダラダラしてしまい作業効率が下がるだけでなく余計に疲れてしまいます。

 

自分の状態をしっかり把握しその時々で必要なものを取り入れ、限界が来たら無理をせずしっかり休みましょう。

 

大事なのはメリハリです。

自分をコントロールして高いパフォーマンスを目指しましょう。

 

 

 

 

www.kitakitakun.com

 

 

 

 

 

スポンサードリンク